トランクルームには、宅配型の他に店舗型というタイプもあります。宅配 トランクルームと、店舗型トランクルームの違いを比較してみます。
店舗型トランクルームは、決まった場所にいくつかのトランクルームが設置されていて、そこまで自分で荷物を持って行きます。預けた荷物は好きな時に取りに行けますが、搬入や取り出しは全て自分でトランクルームまで出向き、車などに積んで移動させます。屋外にトランクルームが並んでいて、そこに荷物を入れておく事もできますし、屋外に小さい倉庫が用意され、自分が契約したスペースに荷物を入れる事もできます。店舗型トランクルームは、トランクルームを賃貸契約として利用するので、利用料金が高めです。
宅配トランクルームも、トランクルームを設置する場所がありますが、荷物の搬入も取り出しも全て運送会社がやってくれます。荷物の量によって利用料が変わりますので、店舗型トランクルームよりも割安です。トランクルームに入るサイズであれば、どんな荷物でも預けられます。荷物を預けたい時は自宅まで引取りに来てくれて、荷物を出したい時は自宅まで運んでもらえるから、車がなくても気軽に利用できます。荷物の量に合わせて、プランを選べるから便利です。